明日も晴れたら

2019年1月出産予定の初マタの妊娠生活です。→2018年12月30日に娘が生まれました。/たまに関係ないことも書きます。

お宮参り&お食い初め

スポンサーリンク

f:id:ketudan24:20190423075047j:plain

あいにくの雨

4月中旬、暖かくなってきたのでようやくお宮参りに行ってきました。

お宮参りは生後1ヶ月ほどで行くのが基本。

ですが、年末に産まれたこともあり、寒いなか体調気にしたりしながら行くのも何だし、と暖かくなってからにしようと話し合って4月に行くことになりました

ルールに縛られるより、母子の体調優先ですからね。

当日までにご飯屋さんの予約、産着レンタル予約、両家祖父母との日程調整をしました。

最初は産着だけ着せて、娘の服は白のカバーオールを持っていたのでそれで良いだろうと思っていました。
帽子やよだれかけもレンタル出来たので。

ですが、義母がセレモニードレスを買ってあげたいと言ってくれたので甘えることに。

お任せして届いたのを見ると、とっても可愛い柄ですごく気に入りました。
ハーフバースデーの時にも着せたいと思います。

当日は、前後の日が晴天だったのにあいにくの雨…。

小雨程度でしたが、外で写真を撮るのは断念しました。

待合室で代わる代わる娘を抱いて写真を撮り、もはやアイドル。

ご祈祷中の娘はというと、義母に抱かれてすやすや。

一緒にご祈祷を受けたご家族のお子さんもすやすや。

めちゃくちゃ静かな空間でした。

一生食べ物に困りませんように

そして食事会を兼ねてお食い初め会場へ。

神社の近くで営業しておりお食い初め膳もあるところなので、その日は3組ほどお食い初めをしていたようです。

各部屋から聞こえる赤ちゃんの泣き声に、ホッとしたのを覚えています。

店員さんも、「赤ちゃん泣くの普通だしみんな泣いてるから騒がしくても全然気にしないでねー!」と言ってくださいました。

赤ちゃん用のねんねスペースも座布団と毛布敷いて用意してくれていましたし、授乳用にパーティションもありました。

完母なので助かりました。
この日のために授乳ケープを買いましたが、不要だったみたいです。

お食い初め儀式は私が娘を抱き、夫が口元まで食べ物を順番に運びました。

ビデオも写真も撮り、ここでも当然娘アイドル。

その後一回授乳し、静かに遊んでいたので大人たちはゆっくり食事を楽しめました。

帰る段になると、お膳を下げに来た店員さんが、「最近の若い人はちゃんとしてるよねぇ。私の子どもにお食い初めなんかやったかしら」と。

私たちの両家両親にも言われたことがあるので、意外と祖父母世代は適当なのかも?

感想

お宮参りもお食い初めも、やらなきゃいけないものだと思っていたのに両家が「やるんだーすごーい」みたいな反応だったのでやるか一瞬迷いましたが、やって良かったです!

将来、こういうことをしたんだよと娘に写真を見せたいです。

結果的に全員楽しくできました。

晴れてたら文句無しだったんですが、日程変更も出来なかったので仕方ありません。

これで一応両家祖父母呼んでのイベントは全てやりきりました!

初めてだらけでしたが、私と夫の両親も初孫なのでおじいちゃんおばあちゃんとしては初めてなので、なんか良かったです(笑)

次は、産着レンタルした写真屋さんでお宮参りスタジオ撮影をしたときの日記を書きたいと思います。


終わり。