明日も晴れたら

2019年1月出産予定の初マタの妊娠生活です。→2018年12月30日に娘が生まれました。/たまに関係ないことも書きます。

ベビーベッド組み立て。育児スペース作りって大変だけど楽しい。

スポンサーリンク

先日の3連休中に家の和室を育児スペースにするべく夫と掃除をしました!

散乱していた自分のカバンなどは自分で片付けていたのですが、他の大きなものや共有のものは相談してからと思い放置中でした。

ベビーベッドの組み立て

テーブルなどを片付けてもらい、掃除機をかけた後に以前届いていたベビーベッドを夫が組み立て。

購入したのはどこにでもあるような普通のベビーベッドです。

大きさが丁度良かったのと、色が部屋の床とマッチしているんじゃないかという義母の勧めです。
特にこだわりは無かったし、買ってもらえるという事でそのようにしました。

当初は自分のベッドに横づけ出来る「そいねーる」にしようと思っていたのですが、実物を見ると横幅が意外と小さいんでない…?と。

義母と一緒に見に行ったのですが、寝がえりを打つようになるとはみ出るよ、と言われ、それもそうだと断念。

また、リビングやキッチンで家事をするので赤ちゃんも近くに置いておくことになり、結局布団をそちらに持ってこなくてはいけないことを考えるとベッドはリビングに置いた方が良いのでは、と。

寝室の私のマットレスを和室に持ち込んで、しばらくはそこで寝たりしながら育児することにしました。


組み立て自体は30分程度で終わりました。

記念に組み立て時の写真を数枚と、ビデオカメラに光景を録画しておきました。

赤ちゃんが生まれてからは当然記録に残すと思いますが、こうして生まれる前にしていた準備のことも残しておくと、子どもも喜んでくれるんじゃないかなと思います。

我が子を想いながら

組み立て終わり、おむつなどをセット。

セットといいつつ赤ちゃん用の棚などは衣装ケース以外に買っていないのでそのまま置いているだけなんですが…。

百均などを活用してすぐ取り出せるような工夫をこれからしていきます。
それも、私一人ではなく夫も場所を把握したり使いやすく出来るように逐一相談しながら!

布団はまだ水通しが出来ていないし、埃が溜まっても嫌なのでギリギリまでセットするつもりはないのでまだ木枠があるだけですが、一気に赤ちゃん仕様の家になった気がします。

余裕があればベッドサイドなどを軽く装飾したいです。

一応百均でそういうのを手作りできるようなものを購入してはいるんですが、お腹が重くて疲れやすくなり、眠りも浅いので昼寝をしちゃったりして一日が過ぎていってしまい…。

無理してやることでもないので、前述もしましたが赤ちゃんのためにも余裕のある時にやりたいと思います。


終わり。