明日も晴れたら

2019年1月出産予定の初マタの妊娠生活です。→2018年12月30日に娘が生まれました。/たまに関係ないことも書きます。

離乳食デビュー/ごっくん期前半

スポンサーリンク

大人の食事に興味

4ヶ月を過ぎたあたりから、親が食事をするときに近くに置いたハイローチェアにて食事風景を見せていました。

育児書などに、興味を持ち出すと書いてあり半信半疑ではありましたがやってみたところ、偶然かもしれませんが口をモグモグ動かしたり、よだれが増えたような気がしました。

なので、(娘には申し訳ないけれど)面倒でしたが重い腰をあげて離乳食について本腰入れて調べることに。

とりあえず、離乳食本と調理セットを購入。

はじめてママ&パパシリーズは育児本も持っており、見やすかったので離乳食編も購入。
レシピや早見表、実際の進め方が書いているので重宝しています。

調理セットは、我が家にはブレンダーがあるので一瞬要らないかな?とも思いましたが、初期の段階では野菜など量も少なく、裏ごしする必要もあるのでとりあえず購入。
すり鉢もついており、これがあれば一通りのことは出来るのではと思います。

離乳食カレンダー作成

毎日何食べさせようかなと考えるのも面倒だし、何を食べたかもメモしておかないとアレルギーが出た時に困るので、離乳食カレンダーをエクセルで作りました。

f:id:ketudan24:20190707082147j:plain

あくまで目安ですが、これを作っておけば買い物も洩れがなく安心です。

まずは10倍粥から

5m10dから始め、最初の一週間はお粥からなので、前日にブレンダーでダーッと作って一週間分冷凍。

解凍加熱したものをあげてみると、意外にも食いつきがよく自らスプーンを掴んで離しませんでした。

適量の麦茶とともに完食したので二週目からは野菜です。

にんじん、かぼちゃ、ほうれん草を。
新しい食材は1日ひと匙というルールも守りながら。

ほうれん草、絶対吐かれるだろうなと予想していましたが、にんじんよりも美味しそうに食べていました。

三週目はたんぱく質の豆腐も。
トマトやブロッコリーも追加。
汚い話ですが、うんちにブロッコリーの穂先が出てきてなんか感動しました。

四週目は動物性たんぱく質のさかなを。
本当は和光堂の裏ごしおさかなを使おうと思っていたんですが、タラだったので止めておきました。
(タラはアレルギーが心配なら中期以降、と書いていたので)
スーパーで真鯛の切り身を買ってきて、それを使いました。
小松菜、玉ねぎも追加。

今のところ拒絶食材なし

ごっくん期前半を終えて、10品目を食べさせましたが今のところアレルギー反応も拒絶される食材もなく安心しています。

当然完食しない日もありますが、お粥と混ぜたり、甘いかぼちゃと同時にあげたり工夫して基本的には食べてくれています。

途中で飽きて泣くこと多いですが…。

明日からはごっくん期も後半になり、二回食へと進むつもりです。
すごーく面倒くさいです。
すまん娘…。

また二回食になって落ち着いたらブログで様子を記録しておきたいと思います。


終わり。